材料(2人分)
豆腐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1丁
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
大根・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4本
菊菜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1+1/2
みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
ゆずコショウ・・・・・・・・・・・・・・・少々
作り方
- 大根をおろす。菊菜はざく切りする。
- 水、酒、しょうゆ、みりん、ゆずコショウを合わせて火にかけひと煮立ちしたら1の大根を入れ10分ほど煮る。
- その間に、豆腐はレンジでチンして余分な水分をとり8等分にカットする。
- 片栗粉をまぶし、油で揚げる。
- 豆腐がきつね色に揚がったら2に入れてひと煮立ちさせ、ざく切りした菊菜を入れて火を止め、余熱でしんなりしたら完成。
ポイント
- 出汁を使わず、大根おろしの水分で仕上げた揚げ出汁豆腐です。甘みがたっぷり出る冬の大根でぜひお試しください。