Let's 出尻&鳩胸!! - 松本ヨーガ・ヨガ教室 堺市(泉北・泉ヶ丘・光明池・鴨谷台・栂美木多・大浜・新金岡・東浅香山・北花田)貝塚市(泉州・南大阪)

Let's 出尻&鳩胸!!

tree
tree

私は学生の頃、身長が161㎝台を推移していました。
にもかかわらずここ3~4年162㎝を平気で超えています。
そしてとうとう先日163㎝を超えてしまいました
35歳過ぎて身長伸びるなんておかしい!とびっくりしています。 

 

でも心あたりがあるんです。

私は学生の頃、ぽっちゃりしていて肉づきがよかったので、

胸を隠すように肩が内側に入りぎみです。
だけどヨーガを初めて、姿勢を正すことが多くなっています。
特にここ半年、私は蓮華座ができるようになりたいと

胸を張って腰を立てようと頑張っています。
これのおかげで背骨がのばされて、身長が伸びたのかも?

と思っています。

 

    これからも、引き続き、出尻&鳩胸を(でっちり、はとむね)実験してみますね。

 

「出尻」「鳩胸」: 「デゲツ・ハトムネ」とも言うそうです。

 日本のヨーガ指導の第一人者であられた、

大阪大学名誉教授 故佐保田鶴治先生は

理想的な姿勢や座り方をこのように表現されたそうです。

 腰が入って安定していて、

背筋、うなじが一直線で、肩の力が抜けている。

 背筋がまっすぐに伸びた結果として、

 自然に胸が高くて、腹は引き締まっている。!!    

 若々しく健康的な姿勢です。

 呼吸法や瞑想の基盤になります。

 

「出尻」や「鳩胸」ってカッコ悪い響きだけど、
ヨーガ体操ではとっても重要ポイントです

そして、実際、それが出来ている人を見ると、きれいでカッコイイ座り姿なんですよ。

 

                ということで皆さんも

                let's 出尻&鳩胸!イエーーイ!!

 

 

トップに戻る パソコン版で表示